| 授業日時 | 
火・木・金 の 週2日 または 週3日
午後4時~5時(初心者クラス)
午後5時~6時
  午後6時~7時
  月・水・土 の 週2日 または 週3日 
午後3時30分~4時30分
午後4時30分~5時25分
午後3時30分~4時30分
午後4時30分~5時25分
  午後5時25分~6時20分
  午後6時20分~7時15分
  午後7時15分~8時10分(段位・1級クラス) 
 各曜日とも年間授業回数を揃えています [回数を揃えるため祝日も授業を行う日があります]
❇当学院は原則能力別でクラス編成を行っています。
しかし、他の習い事や送迎時間、学童クラブ等の関係で本来のクラスに通えない場合でも1人1人に合わせた指導をさせていただいております。 曜日ごとに違う時間等でも受講可能ですのでお気軽にご相談ください。
しかし、他の習い事や送迎時間、学童クラブ等の関係で本来のクラスに通えない場合でも1人1人に合わせた指導をさせていただいております。 曜日ごとに違う時間等でも受講可能ですのでお気軽にご相談ください。
 また、2つの教場を組み合わせて通っていただくことも可能です。
  授業内で行いますので別途費用などは掛かりません。
  
【ご家族が使っておられた古いものでもOK】
※プラスチック製のそろばんがよく出回っていますが、珠がはじかれてしまい計算しづらいため木製のそろばんをご準備ください。
 購入を希望される方は、お申し出ください。
 各教室とも入会時にオリジナルバック・ペンケース(鉛筆・消しゴム)無料プレゼント!

| 振替が月2回まで可能です | 
体調不良や冠婚葬祭、急な用事等でお休みされても振替ができます。
通っている教場でも別の教場でも大丈夫です!
※どちらの教室も指導者は同じなので指導法が変わりません
前後一ヶ月以内であれば、月2回(二コマ)に限り、振り替え受講をしていただけます。通常授業の前後に受講いただいたり、通っていない曜日でも受講できます。 席の確保等がありますので、事前に形に残すため文書かメール、LINEで『○月○日の振替を△月△日△時△分~希望』とお知らせください。〖電話では受付できません〗
なお、振替される日の変更は1回のみ可能とします。
2022.1 改定





